実績紹介
トピックス
議会報告
議会質問
議案、請願の会派態度
議員一覧
広報誌
ホーム
プライバシーポリシー
ご意見・ご要望
実績紹介
トピックス
議会報告
議会質問
議案、請願の会派態度
議員一覧
広報誌
トピックス一覧
2023年08月03日
政務調査会を2日間にわたって開催 各部から県の事業の進捗状況などの説明を受ける
2023年08月03日
政務調査会を2日間にわたって開催 各部から県の事業の進捗状況などの説明を受ける
県議会公明党は、8月3・4日の2日間にわたって県庁内で政務調査会を開催しました。政調会では、今年度の県の主要事業の進捗状況や重点施策の見通しなどについて、各部局から詳しく説明を受けました。 政調会は、毎年8月と1月に開催…
2023年07月11日
但馬・丹波地域で地域政策要望会を開催 各地のさらなる発展を目指して
2023年07月11日
但馬・丹波地域で地域政策要望会を開催 各地のさらなる発展を目指して
県議会公明党は、7月11,12日の両日但馬・丹波地域を訪問し、地域政策要望会を開催しました。先日の北播磨・西播磨地域での開催に引き続いて行ったものです。 開催日、出席者、主な要望事項、は次の通りです。 【但馬地域】 ◆…
2023年06月22日
北播磨・西播磨地域で地域政策要望会を開催 市町長から要望を聞くとともに意見を交換
2023年06月22日
北播磨・西播磨地域で地域政策要望会を開催 市町長から要望を聞くとともに意見を交換
県議会公明党は、6月22、23日の両日北播磨・西播磨地域を訪れ地域政策要望会を開催しました。出席した各市町長から地域の現状をはじめ課題や県政への要望事項などについて詳しく説明を受け、活力ある県土づくり、各地域のさらなる発…
2023年06月20日
定例の研修会で北村大阪大学大学院教授が講演 少子高齢化社会における自治体連携のあり方を探る
2023年06月20日
定例の研修会で北村大阪大学大学院教授が講演 少子高齢化社会における自治体連携のあり方を探る
県議会公明党は、6月20日、県庁内で定例の研修会を開き、大阪大学大学院法学研究科の北村亘教授が「少子高齢化社会における自治体連携」をテーマに講演しました。 北村教授は、はじめにデータを示しながら、日本の高齢化率がヨーロッ…
2023年06月14日
第363回定例県議会で谷井県議が一般質問に登壇 尼崎フェニックス事業用地への企業誘致などについて県の取組をただす
2023年06月14日
第363回定例県議会で谷井県議が一般質問に登壇 尼崎フェニックス事業用地への企業誘致などについて県の取組をただす
第363回定例県議会で、谷井いさお県議が6月14日、一般質問に登壇しました。中では、自転車ヘルメット購入費補助制度の創設をはじめ不適切保育の防止策の強化、緊急小口資金特例貸付における償還困難者への対応、さらに地元経済の活…
2023年06月13日
第363回定例県議会で天野県議が一般質問に登壇 保育施設での通園バスの安全確保などについて県の姿勢をただす
2023年06月13日
第363回定例県議会で天野県議が一般質問に登壇 保育施設での通園バスの安全確保などについて県の姿勢をただす
第363回定例県議会で天野文夫県議が、6月13日、一般質問に登壇しました。将来を担う子どもたちの命を守るための保育施設での通園バスの安全確保対策や買い物弱者対策、県内への移住促進のための空家活用、交通安全施設の維持管理な…
2023年06月12日
第363回定例県会で小泉県議が代表質問に登壇 県庁舎再整備や中小企業支援への県の考えをただす
2023年06月12日
第363回定例県会で小泉県議が代表質問に登壇 県庁舎再整備や中小企業支援への県の考えをただす
小泉弘喜県議が、第363回定例県議会で、6月12日に代表質問に登壇しました。県民サービスにも関わってくる県庁での働き方改革と県庁舎の再整備をはじめ物価高騰への支援、中小企業のDX化、私立高校授業料の無償化など幅広い分野に…
2023年06月02日
このほど各県議が所属する常任委員会(令和5年度)が決まりました。
2023年06月02日
このほど各県議が所属する常任委員会(令和5年度)が決まりました。
岸本 かずなお(加古川市・5期) 建設常任委員会 谷井 いさお(尼崎市・5期) 産業労働常任委員会 伊藤 勝正(明石市・4期) 農政環境常任委員会 越田 浩矢(神戸市長田区・4期) 警察常任委員会 …
2023年05月14日
令和5年度の新役員を発表 危機に強い地域社会の構築へ
2023年05月14日
令和5年度の新役員を発表 危機に強い地域社会の構築へ
県議会公明党は、このほど令和5年度の新役員を発表しました。県議会公明党は、コロナ禍において感染症防止への様々な要望やポストコロナ時代をリードするための政策提言を行ってきました。また、2023年度当初予算編成においても多く…
2023年03月20日
斎藤知事にエネルギー・物価高騰に関する緊急要望書を提出 プレミアム付き商品券の発行などの対策を求める
2023年03月20日
斎藤知事にエネルギー・物価高騰に関する緊急要望書を提出 プレミアム付き商品券の発行などの対策を求める
県議会公明党・県民会議は、3月20日、県庁で斎藤知事に「エネルギー価格高騰・物価高騰対策に関する緊急要望書」を提出しました。 中では、新型コロナウイルス感染症の影響が残っているとともに、世界的なエネルギー需要の増加に伴う…
1
2
3
4
5
ホーム
トピックス一覧